◇築 42年 時代を感じさせる内装をカジュアルモダンテイストに刷新。住まわれる方のインテリアコーディネートによりカジュアルにもモダンにも変化します。 主な内容は、 ◇水廻り ・キッチン、浴室、洗面化粧台、トイレ 新規入替。 ◇LDK・洋室 ・フローリング貼替 ◇和室 2部屋 ・洋室へ仕様変更 *床下地組含 ◇全体 ・建具総入替 ◇その他 ・全体 壁・天井 クロス貼 等 ・各所 塗装、照明器具交換・新設 等 ・電気配線 敷設 等 ・水道・ガス 配管 全交換
◇築 約15年 カーペット仕様においてのマンション管理組合既定 遮音等級はクリアしていたが、フローリングへ貼り替えるに伴い、フローリング仕様でのマンション管理組合既定を満たすために床面遮音性能を重視しました。 主な内容は、 ◇LDK ・床暖房設備交換 ・絨毯 → 遮音を重視した下地・フローリングへの貼替 ◇居室 全室 ・絨毯 → 遮音を重視した下地・フローリングへの貼替 ・内装 クロス貼替、塗装 ◇その他 ・住宅設備を含む全体クリーニング
◇築 約40年 既存の壁が軸組み体力上有効であったゆえ、建築費用を抑えるためにこれ等を残し、全体の工事費を削減する計画として、内見を新築同様とした。 主な内容は、 ◇水廻り ・キッチン、洗面化粧台、トイレ 新規入替。 ・ユニットバス 新設 ◇居室 ・和室を洋室へ 、 木窓枠をアルミサッシへ 、 ◇全体 ・床をフローリングへ ◇その他 ・全体 壁・天井 クロス貼 等 ・各所 塗装、照明器具交換・新設 等 ・電気配線 敷設 等 ・水廻り配管 交換 等 ・一部 結露・断熱 対策 等
◇築 約36年 経年により劣化した箇所の改修や一部、結露が酷かった箇所の対策 や断熱リフォーム 等。 主な内容は、 ◇水廻り ・キッチン、洗面化粧台、トイレ 新規入替。 ◇LDK ・既存 2枚引違戸 → 3枚引違戸、床 防音効果有フローリングへ貼 替 等 ◇和室 2部屋 ・床下地 補修、畳 入替 等 ◇その他 ・全体 壁・天井 クロス貼替 等 ・各所 塗装、照明器具交換 等 ・電気配線 敷設 等 ・水廻り配管 交換 等 ・一部 結露・断熱 対策 等 ・木部 あく洗い ・全体クリーニング
◇築 約30年 木造2階建住宅 ほとんどの床・壁を解体(既存 基礎・柱を残し。)して、耐震性に若干の問題があった必要箇所を補強し、その他、家屋の熱効率を勘案して新たに断熱材をくみいれたうえで、施主様のライフスタイルに合わせた総合リフォーム工事をお世話させていただきました。また、本工事には国土交通省の施策である住宅エコポイントを活用しております。 主な工事内容は、 ◇水廻り ・キッチン、浴室、トイレ 新規入替。 ◇居室 ・LDK(間取り変更、クロス貼替、床張替、サッシ 入替及び開口サイズ・位置の移動) ・洋室(間取り変更、クローゼット新設、クロス貼替、床張替、サッシ 入替及び開口サイズ・位置の移動) ・和室(床下地補修・調整、畳入替、障子を障子風ガラス二重サッシへ交換) ◇その他 ・室内階段造作 架け替え、外壁貼替、玄関扉交換、2階 腰窓部 大型手摺新設、各所 塗装、金物 交換、電気工事、外構 等々。 ※写っている備品・雑貨・照明器具等は撮影の為に使用した小物です。
◇築42年 賃貸向けマンション 1LDK → 2K 古めかしい内装を総一新。壁にはアクセントを施し、キッチン設備・トイレ入れ替え、ユニットバスを新設。 和洋を融合させてみました。 ※写っている備品・雑貨・照明器具等は撮影の為に使用した小物です。 ※工事前の状態については、施工事例/工事コンセプト名:新旧融合 と同程度でございました。 http://www.o2ka.co.jp/archives/41
◇築 約15年 S造3階建住宅 水廻り全体のリニューアルと新設。 全室クロス等貼替。(一部、ボード下地ボード貼替含。) 主な内容は、 水廻り:キッチン、浴室、洗面、トイレ 新規入替。シャワールーム新設。 他:室内階段形状変更。クローゼットドア交換。全室 クロス貼替、塗装 等。 屋上鉄骨階段架け替え。 外構:植栽・花壇撤去の後、コンクリート土間敷。 ※写っている備品・雑貨・照明器具等は撮影の為に使用した小物です。
◇築42年 賃貸向けマンション 1DK 古めかしい内装を総一新。キッチン設備・トイレ入れ替え、ユニットバスを新設したリフォームです。 ※写っている備品・雑貨・照明器具等は撮影の為に使用した小物です。 ※工事前の状態については、施工事例/工事コンセプト名:新旧融合 と同程度でございました。 http://www.o2ka.co.jp/archives/41